今回は大分に移住している財前直見さんの今現在についてみていきたいと思います。
2011年から長男さんとともに財前さんのご実家のある大分県に移住しているとのことなのです。
8年ほど大分にいらっしゃるんですね。
財前さんのご両親とともに四人で暮らしているとの事です。
その財前さんは実はお嬢様で、古今和歌集と関係しているとか。。
最近で6つの資格も取られたようです。
すごいですね。
大分でスローライフの財前さん羨ましいです。
みていきたいと思います。
財前直見さんのプロフィール

http://news.livedoor.com
名前:財前直見
生年月日:1966年1月10日
出身:大分
血液型:AB型
職業:女優
配偶者:本間欧彦さん(2003年〜2012年)
事務所:研音
1984年に沖縄キャンペーンガールに選ばれたのをきっかけに芸能界デビューが決まります。
そしてその年に『六本木天使』で初主演を務めます。
2003年に 財前直見さんが主演した『スチュワーデス刑事』のプロデュース演出を手がけた本間欧彦さんと結婚。
第一子出産。
そして9年後の2012年8月の7日に離婚。
今は、離婚してから大分の実家へ戻り仕事のために東京に来るという生活になるとのこと。
東京、大分の行き来をしているという形になります。
2019年9月30日スタート
NHK連続テレビ小説「スカーレット」 大野陽子 役
で出演されるご予定。
財前直美さんのスローライフ
財前さんは今大分の財前家が代々受け継いできた1800坪の広大な畑で、様々な野菜をつくっているのだとか。なんと20種類以上〜。すごい。
ビワの葉エキスも作られているようです。
うちの畑にビワの木があって、その葉っぱでビワの葉エキスを作っているんです。喉が痛かったら喉にシュッとして、鼻にできものができたら鼻にシュッとして、ヤケドができたらヤケドにシュッとして、虫刺されにもいいんです
ビワの木があるなんていいですね。
ドライ野菜も作られているようです。
スローライフです。
財前直見さんの4ヶ月で6つの資格
2016年にわずか4か月間で
メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラー、行動心理、シニアピアカウンセラー、終活ライフケアプランナー、エレガンスマナーの資格を取られています。
息子さんに勉強している姿をみせたかったというのがきっかけのようです。
そして50になった今だからこそ人の役に立たなきゃと思いこういった資格を取られたんだとか。
そして
4月18日(木)には家族と自分の日常生活やライフプランを見直したり、資産、お葬式、後始末のことなど、終活の要素も書かれている著書『自分で作る ありがとうファイル』(光文社刊)が発売
との事です。
ちょっと読んでみたい。
ためになりそうです。
財前直見さんの古今和歌集との関係は?

http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/pub/
なんと
実は財前家は、「古今和歌集(こきんわかしゅう)の選者で「土佐日記」の作者として知られる歌人・紀貫之(きのつらゆき)の一族で、財前家の墓地にある「財前家宝塔(ざいぜんけほうとう)」は、国と県で重要文化財に指定されているほどだという。
ご先祖様がすごい方だったようです。
道路に「財前家宝塔」という標識もあるとのことです。
ご自身は子供の頃から見慣れているので、そんなにすごいことだとは思っていなかったようですが。
お嬢様です。
ご自身では、農家の娘ですよ。とおっしゃっていました。
参考:http://news.livedoor.com
最後に
今回は財前直美さんの今現在についてみてみました。
ドラマで活躍されている頃も品のある方だなと思っておりましたが、本当にお嬢様でした。
スローライフが羨ましいいです。
今後の活躍も楽しみです。
読んでいただきありがとうございます。
コメント