渡邊雄太選手がNBA で5得点の大活躍をされました。
今季最長の19分出場です。すごいですね。
渡邊雄太選手が、NBAでスタメンになるのも夢ではありませんよね。
渡邊雄太選手、日本人がNBA で5得点の大活躍をされ今季最長の19分出場!というのが本当に、着実にNBAのスタメンが近づいてきていると同時に、日本人選手がこれからもっとNBAで活躍できるんだということが、身近に感じられとても嬉しいです。
そんな渡邊雄太選手のNBA で5得点の大活躍と今季最長の19分出場、スタメンはいつなのか、観ていきたいと思います。
では、早速まいります。
渡邊雄太選手のプロフィールやバスケに触れたのはいつ?

https://www.sankei.com/
- お名前 渡邊雄太 わたなべゆうた
- お誕生日 1994年10月13日
- 出身 香川県
- 血液型 A型
- 出身高校 尽誠学園高校
- ジョージ・ワシントン大学
- 2018 メンフィス・グリズリーズ(2way契約)
- 2018 メンフィス・ハッスル 今ここ
- ポシジョン G・F
- 背番号 12
- 身長 206
- 体重 93キロ wikiより
生まれは横浜のようなのですが、幼少期に香川に引っ越され香川で育たれています。
小学校1年生の時にバスケに触れそこからのバスケ人生が始まったようです。
中学校でも活躍され香川県選抜チームのメンバーに選ばれています。
その後尽誠学園高等学校に進学され1年の頃からスターターとして起用されています。
2011、2012と2年連続で準優勝しています。
その後渡米され今に至ります。
ご両親ともにスポーツ選手のようで、スポーツ一家です。お父親さんとお姉さんも元プロバスケット選手でして、お母親さんは元日本代表のバスケット選手のようです。
NBAで活躍されるのも納得ですね、豪華です。
スポンサードリンク
渡邊雄太選手の時代の活躍は?渡米後の活躍は?
子供の頃からバスケに集中してきた渡辺雄太選手は中学まではほとんど全国区では無名の選手で、高校時代も180センチと並の身長だったようが、高校3年生の頃には192センチまで伸びたようです。
尽誠高校という県内屈指の強豪校を選ばれたので、当時は周りについていくことに必死だったようです。
しかし、その後はどこのポジションでもこなせるオールラウンダープレイヤーとして成長していき、ウインターカップでは準優勝という輝かしい功績を残しています。
高校卒業後、渡米しプレップスクールを経てジョージワシントン大学に進学します。
そして今、グリズリーズと2way契約を結びながら下部のGリーグのハッスルカンファレンスで活躍されています。
とんでもない練習を積み重ねて来られたんだろうな、と思います。
スポンサードリンク
渡邊雄太選手の今現在のNBAでの活躍
もはや、下部のハッスルカンファレンスでは、有力選手になってきていて、もの足りないのではないかという話も出てきているようです。
NBAの公式戦ではには今の所8試合出場されています。
すごいですよね。
ラプターズ戦では、5得点をあげ、バックス戦では1得点3リバウンド、2アシストです。ほんとすごい。あの大舞台で。。
そして2月5日のテネシーメンフィスでのティンバーウルフズ戦で
なんと第一クオーターの途中から出場し、今季最長となるトータル18分45秒のプレータイムの中、3ポイントシュートを決め、5得点をとる活躍をみせてくれました。
ご両親も試合を観にきていらっしゃたようです。
グリズリーズのチーム自体が今少し低迷気味になっていて、有力選手のトレードの話なども出てきているようで若手中心のチームに変えていこうかという噂もあるようですので、これからひょっとしたら、もっともっと、活躍が観れるかもしれませんね! 楽しみです!
スポンサードリンク
最後に
今回は、渡邊雄太選手について調べてみました。
これからもっともっと、プレータイムが伸びていかれるんでしょうね!
楽しみです!
そして、2020年に行われる東京オリンピックでもまた今よりさらに大きくなって
素晴らしいプレーを見せてくれることを期待します!
応援しています!
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント