セブンルールに寺脇加恵さんが出演されます。
寺脇加恵さんはglobecaravanグローブキャラバンのシェフであり、ケータリングの仕事もされています。
寺脇加恵さんのglobecaravanグローブキャラバンのinstagramインスタが可愛くておしゃれでとても素敵です!
そして案件が外資系大企業や大使館などと、すごいところばかり!
寺脇加恵さんのwiki経歴について、globecaravanグローブキャラバンのケータリングについても調査してみたいと思います!
では早速!
寺脇加恵さんのglobecaravanグローブキャラバンとは?
3000案件以上の実績を持っており世界各国料理を組み合わせたご提案を得意とするケータリング会社のグローブキャラバンです。
世界各国の料理がいただけます!
そして食材もこだわっていて顔の見える生産者からの産直であること。
フェアトレードですね。
そして、青山ファーマーズマーケットでの無農薬野菜に豊洲市場で直接仕入れを行っています。
上質なレストランと同等の食材を使用して料理してくれるとのこと!
素敵すぎます!
さらに食材アレルギー、ベジタリアン、ハラルフードなどの宗教食にも対応してくれるんですね。
ロカボ食などのリクエストにも対応しているとのこと。
助かりますよね。こういったことって意外とやってくれなかったりします、とてもニッチなところですよね。
テーブルコーディネートなど会場の装飾も寺脇加恵さんがトータルにプロデュースしてくれるようで寺脇加恵さんは本当にセンスのある方なんですね!
アパレルをされていたことがあるだけにその辺はもう得意の分野でしょうか。
素敵です!
寺脇加恵さんのglobecaravanグローブキャラバンのインスタinstagramはこれ!
GlobeCaravanCatering
International food catering.東京を中心に活動する、カスタムメイドメニューのケータリング会社です。飲食店舗のメニュー開発なども手がけています。
大企業にケータリングに行かれていて寺脇加恵さんの腕の素晴らしさがわかりますね。
外資系企業salesforceや、Slack、エルサルバドル共和国大使館とか!!
そして何と言っても寺脇さんのケータリングの客はリピーターが多いとのことなんですね。
アパレル会社ももちろんですがそれ以外にも外資系企業のケータリング案件がとても多く、ほとんどが紹介で受けたものなんだそうです。
寺脇加恵さんは、リピートしてもらうために意識していることとして「至らなかった点」を聞くことと話されています。
こんなにも素敵なら、人に紹介したくなりますよね!
すごいです!
素敵!
寺脇加恵さんのWIKIプロフィールをサクッと

https://next.rikunabi.com/journal/20180403_p11/
1976年、神奈川県生まれで、上智大学法学部を卒業されています。
父親は税理士です。
在学中にハイブランドのアンティークを扱うアパレル輸入会社を設立しています。
そして買い付けで世界50か国をも回っていたとのことです。
この頃から世界各国の料理も食べられていましたね!
30歳で飲食業に転向します。
実はアパレルをやっていた頃に従業員にお金を持ち逃げされ(1500万円相当の在庫や台帳を持ち逃げ)されているんですね。
ひどい人もいるもんですね。
そしてもう在庫商売ではない事業をつくろうと思われ洋服の次に好きなだった『飲食業』に転身されるんですね!
行動力が素敵です!
そして飲食店のメニュー開発や食品メーカー調味料開発など様々なカスタムオーダー型のケータリングを受注することとなります!
33歳になった寺脇加恵さんは「IWCJ財団」の副理事を務めています。
そして、各国大使館と子供対象の食育イベントも開催していてとてもパワフルに動き回っています!!(先ほどの動画)
週末はパートナーと食事をつくるのが楽しみとのことですよ!!
かっこいい女性ですね!
ちなみに空手は二段の腕前とのことです!
最後に
今回はセブンルールに寺脇加恵さんが出演されたことで寺脇加恵さんについて見てみました。
寺脇加恵さんはglobecaravanグローブキャラバンのシェフであり、ケータリングと、幅広く活躍されている女性です!
そして何と言っても、寺脇加恵さんのglobecaravanグローブキャラバンのinstagramインスタが可愛くておしゃれでとても素敵でした!
そして案件も外資系大企業や大使館などと、大手や魅力ある会社ばかりで、寺脇加恵さんの素晴らしさがわかりますよね。
これからも素敵な活躍が楽しみです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
コメント