沢松奈生子さんがサワコの朝に登場されます。
沢松奈生子さんの今現在や夫(旦那)や子供はどうなんでしょうか?
沢松奈生子さんは元プロテニスプレイヤーで、今現在はコメンテーターや、コラムの執筆などをしています。
いつも元気な沢松奈生子さんは福山雅治の大ファンであるとか!
そしてご実家はめちゃめちゃ豪邸であるとのことです!
そんな沢松奈生子さんについて今回は見ていきたいと思います!
ではでは早速〜!
沢松奈生子さんのプロフィール
本名:丹羽奈生子
生年月日:1973年3月23日
現在年齢:45歳
出身地:兵庫県西宮市
身長:168cm
体重:55kg
学歴:夙川学院高等学校、神戸松蔭女子学院大学卒業
活動内容:元プロテニスプレイヤー、タレント
所属グループ:日本テニス協会普及本部環境委員
事務所:ワンダーボックス合同会社
家族構成:夫、娘、父、(沢松忠幸)、母(沢松順子)、伯母(沢松和子)
沢松奈生子さんはお父さまの仕事の都合により、5歳から10歳までの間はドイツのデュッセルドルフで過ごされていました。
ドイツでもテニスに励まれていたようですね。
沢松奈生子さんの経歴
沢松奈生子さんのご実家はテニス一家で、叔母の沢松和子さんは、ダブルスで1975年のウィンブルドンで優勝し、日本人史上初4大大会のタイトルを獲得していた偉大な選手なんです。
お母さんの沢松順子さんは妹さん(沢松和子さん)とペアを組んで、1970年のウィンブルドン女子ダブルスのベスト8に入ったことがあるんです。
そしてお父さんの沢松忠幸さんは、沢松和子さんと混合ダブルスを組んでウインブルドン出場の経験もあるのです。
凄いですよね。
びっくりの両親ともにウィンブルドン出場経験あり!なんです。
そしてそのご両親から生まれた沢松奈生子さんです!
それはもう才能の遺伝子が凄い。
小学生の時に片思いの相手の「あらたくん」がテニスの大会でいつも優勝していたようなんですね。
そして沢松奈生子さんは「あらたくん」が好きすぎてどうしても一緒の写真に収まりたい!と。
その一心で必死で上手くなろうと思っていたとのことです!
可愛いですね!
15歳6ヶ月という驚異の若さで全日本テニス選手権の女子シングルスで初の優勝です!凄まじいですよね!
15歳ってまだ全然子供のような気がするのですが。。
もうその域にいるって凄い。
ジュニアではウィンブルドン、全米オープンでベスト8に進出し、高校では、2年連続でインターハイ団体優勝を果たしています。
そして17歳にシンガポール・オープンで初優勝!!
大学進学と同時にプロ入りをします。
そして杉山愛選手や伊達公子選手と日本人の代表テニスプレイヤーとして戦って来られました。
そして、後、たくさんの輝かしい経歴を作り、 引退時の世界ランキングは43位です。
現役引退を決めた理由は全米オープンの2回戦で(1998年です)16歳の新星ミリヤナルチッチに完敗したのです。
それがきっかけでした。
やはり、若い選手がどんどん出てくるんですね。
沢松奈生子さんの実家
ご実家は兵庫県の西宮にあります。
テニスコートのある大豪邸で沢松奈生子さんの家族と親族で暮らしているいるとのことです。
住んでいるお家にテニスコートがあるんですよ!
すごいですね。
家にテニスコートとは、、です!
テニスコートは貿易商だった曽祖父がお客様をおもてなしするために作られたとの事なんですね。
そのテニスコートで祖父が外国の方とテニスをするのを沢松奈生子さんは子供の頃よく見ていたとのことです。
環境って、、すごいですね。
もうテニスプレイヤーになるしかないのではないか!というぐらいの環境ですよね。
しかし1995年の阪神大震災でそのテニスコートのある実家も全壊してしまったようなんです。(もう今は再建されているようですよ)
沢松奈生子さんの夫、子供は??
沢松奈生子さんの夫、旦那は洋菓子製造販売をしている「ピー・エム・ファクトリー」という会社の役員をされている方です。
お名前は丹羽秀行さんで、沢松奈生子さんより7歳年上とのことですね。
知人の紹介でお知り合いになり、お二人ともスポーツは大好きなことから、意気投合されたとのことです!
沢松奈生子さんはかなりぞっこんだったようですね!
お子様は娘様がいらっしゃいます。
テニスをやはりされているようですね!
そして、福山雅治の大ファンということでファン歴25年以上なんだそうですね!
福山雅治といえばもう日本の国民的スターでガチの男前じゃないですか、面食いですね〜!!
最後に

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103220128.html
今回は「サワコの朝」に沢松奈生子さんが登場されるということで、沢松奈生子さんについてまとめてみました。
素晴らしい経歴をお持ちの方ですよね!
そして家族構成にはびっくりさせられます。
いつも元気いっぱいにテニスのコメンテーターをされている沢松奈生子さん!
これからも、もっともっと元気いっぱいの、周りにはうざいと言われようが、明るい実況楽しみにしています!
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント