奥山大史監督作「僕はイエス様が嫌い」が公開されることが決まりました。
主人公の可愛い男の子は誰何でしょうか?奥山大史監督とは、どういった方なのでしょうか?
気になります。
奥山大史監督作「僕はイエス様が嫌い」の映画について、奥山大史監督について
主人公の可愛い男の子は誰なの〜〜、について
今回はみていきたいと思います。
でが早速まいります〜。
奥山大史監督のプロフィールなど

https://www.sankei.com
- 名前 奥山大史 おくやまひろし
- 職業 会社員映画監督 撮影監督
- 生年月日 1996年 2月27日
- 出身地 東京都
- 高校は映画美学校18期高等科修了
青山学院大学4年に時に作ったのが自主映画としての自信初長編作の「僕はイエス様が嫌い」になります。
ご自身の体験がベースになっているようですね。
学生時代から自主映画界の中では注目されていたようで
18歳の時には、京都国際映画祭で優秀賞を受賞しています。
GUのコマーシャルも手がけ LOFT のスペシャルムービーや
2017/11/15映画「過ぎて行け、延滞10代」の撮影監督を務めました。
2017/11/30映画「最期の星」の撮影監督を務めました。
2018年4月の短編映画「Tokyo 2001/10/21 22:32~22:41」には大竹しのぶさんが主演で出演されています。
そして2018/07/13「僕はイエス様が嫌い」という長編映画を監督しました。
内容はこちら。
祖母と一緒に暮らすため、東京から雪深い地方の小学校へ転校してきたユラは、同級生たちとおこなう礼拝に戸惑いを感じていた。礼拝の習慣や友だちとも慣れていったある日、お祈りをするユラの目の前にとても小さなイエス様が現れる。ユラは願いを必ずかなえてくれるイエス様が持つ不思議な力を次第に信じるようになっていく。
とのこと。
奥山さん自身の少年時代の体験をベースにし、脚本・撮影・編集も兼ねてらっしゃるようです。
ちなみにお兄さんがいらっしゃいまして、写真家の奥山由之さんがそのようです。
スポンサードリンク
奥山大史監督作「僕はイエス様が嫌い」の主人公の男の子はだれ??
主人公のユラ役の男の子は誰なんでしょうか?とっても可愛いです。
気になりましたので調べました。
- 名前 佐藤結良君
- 生年月日 2006年5月11日
- 身長 141センチ
- 靴のサイズ 23センチ ヒラタオフィスに所属されている子役さんです。
たくさんの作品に出演されていました。
映画
『僕はイエス様が嫌い』星野由来役 監督:奥山大史
『30分30秒のおくりもの』監督:内山雄人【2017年】
『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』鈴木太一役 監督:滝田洋二郎
テレビ
コールドケース-真実の扉-』9話 門脇豊(幼少)役
BSジャパン 火曜スペシャル『人形佐七捕物帳』第三夜 駒市役
MX アニメ『灰と幻想のグリムガル』第12話 ゾディアッくん役
CM
NTTdocomo『For ONEs篇』
コープ(生協)『気づいたこと編』
ヘーベルハウス『2つの価値篇』
江崎グリコ ポッキー『公園にて篇』
JA共済『幼稚園にて篇』
アリコジャパン『新子供保健篇』
セブンイレブン 企業広告
花王『アタックNeo 忙しいママ篇』 オフィシャルサイトより
などなど、すごい活躍されてるんですね!
知らなかった。。
今まだ13歳です!これからもっと活躍されますね〜!
成長が楽しみです!
スポンサードリンク
奥山大史監督の受賞歴は?公開に向けての反響は??
奥山大史監督はサンセバスチャン国際映画祭でし優秀新人賞を史上最年少の22祭で受賞されたのは、記憶に新しいかと思います。
そしてストックホルム国際映画祭でも最優秀撮影賞を受賞しています。
中国の第3回マカオ国際映画祭ではスペシャル・メンションに輝き、さらに、フランス、スペイン、韓国で劇場公開されることが決まっているようです!
すごいですね。
是枝監督からは、
新しいけど、懐かしい。重いけど、軽やか。切なくて、面白くて…そして、やっぱり面白い。
そして
斎藤工監督、俳優からは
惚れ惚れする程チャーミングな作品。奥山監督がユーモラスかつ実直に織りなす本作の世界観に邦画の新時代の幕開けを感じました。
夏がまちどうしいですね。
スポンサードリンク
最後に

https://eiga.com/
今回は、奥山大史監督作「僕はイエス様が嫌い」が公開されるにあたって、主人公の可愛い男の子ユラ役の佐藤結良君、奥山大史監督について調べてみました。
まだまだ若奥山大史監督と、これから伸び盛りの子役佐藤結良君!
これからの活躍も楽しみですね!
ひとまず、「僕はイエス様が嫌い」早くみたいです!
劇場に足を運びたいと思います!
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント